クリームシチュー
年末に近づくにつれ
日中でも寒くなってきましたね
こんなときは
ランチに体が温まるものを
食べたいと思うかもしれません
今回はCOAOOさ
毎日ま~いにち
暑い日が続きますね~(´・ω・`)
食欲がなくなり
麺類ばかり食べてしまい
栄養が偏りがちです
そのような時に
こちらのお店はいかがでしょうか
韓(ハン)定食
今回はカフェごはん編
「韓国カフェ」といえばいいのかな?
このあたりでは珍しい
韓国料理のランチを出す
お店の紹介です~( *´艸`)クスクス
&n
具だくさんナポリタン
今回はカフェごはん編です
川原ヶ谷小沢にある
cafe hachimakiさん
ランチメニューを紹介します((*゜Д゜)ゞ
いつものように
今日はランチをどこで食べるかな~
と悩んで
ネット検索したときに
見つけた店です
CHaRcOalさん
清水町伏見にあります
外観でわか
今回はオムライスです
それも昔ながらの
玉子は硬いものです
中はケチャップライス
タマネギは多めで
他の具はウィンナーとベーコン
懐かしいといえるもので
今回はカフェの紹介です。
近ごろご無沙汰な雰囲気の店です( ´艸`)ムププ
前回のチャイナキッチン杭州の
横にある階段を登ると
そのお店はあります。
中華料理店の真上になります。
同じように三
駅の南口で昼食を取ることになりました。 そこで前から気になっていたお店 「花紋」に行ってきました。 場所は駅の南口から西に向かい歩いて5分くらいで着く場所にあります。 ビルの2階にお店があります。 ちなみに1階はカフェアッコです。
お店へと続く階段の横には立て看板があります。
どうやらメイン料理を肉か魚を選ぶようです。 今日はチキンソテーとマグロの漬け
近頃 趣味はカフェ巡りと言っているめいです(//∇//)今日は富士市の旧富士川町にある無上帑というカフェを紹介します!場所は東名のサービスエリアの富士川楽座を北です。そこから4キロくらい進むとあります。いわゆる古民家カフェと言えばいいのでしょうか?とても趣があります。周りも自然が溢れる場所です。