<<追記20191202 今日も仕事した。今日から少しずつ整理整頓して掃除をしようと思う。 今日は少しだけデスクトップのまわりを整理した。 自分の部屋で棚にしまってある紙を少し整理をしようと計画している。 棚にある服も気になる。自分の部屋に置いてあるものも整理したい。 多分今日だけでは解決しそうにない。なので少しずつやりたい。 今日は写真は撮らなかった。家に帰ると暗かった。 冬至が過ぎるまでこんな調子のように思う。私には無い観察対象とは何なのか それはそれで考える。今日もバス停で鳥が鳴いていた。 気持ちの良い朝かもしれない。雨は降ってたけどそう感じさせた。 それが私にどう影響したのか春のウグイスもそうだけど 一人で生きている気はしない。そんな生き方が大事なのかそう思わせるのが大事なのか 何となく運命共同体のような気もする。 それでも個人としては独立している。ウグイスが私の人生を左右するわけでない。 私は私で独立している。それでも生物全般に何らかの関与をしている。 そんなどっちつかずが地球の生活である。 どっちにもベッタリではない。だから風情があるのか私にはわからない。 人間も同じような気はする。直接なのか間接なのか微妙である。 それは神様も同じである。そんな微妙な関係が成立している。 それでも自分の精神性をあらわすのが生きるということのように思う。 それが生物全般にも神様にも言える。 生きてて良かったと思う。それが直接なのか間接なのか微妙である。 それでもそれを共有するのが地球の生活である。 ハトも何となく幸せそうで私に無いものを持っている気はする。 それでもその影響は直接的でもなく間接的でもない。 そんな地球世界を投影している。それは神様も同じである。 明日もよろしく。 <<追記20191202end <<追伸20191202の小言 昨晩は録画を二本消化した。あんまり今晩は課題が無い。 自分の部屋で整理整頓しようと思う。捨てるものもある気はする。 今日もチョコチョコやる。明日も仕事である。ボチボチやりたい。 <<追伸20191202の小言end |