カヌレ 290円
外はカリカリしていて 蜜蝋が焦げて香ばしく 中はしっとり柔らかい 時間が経つと 外も柔らかくなり 異なる食感になりますが 出来るだけ早く カリカリ時に食べるが オススメ~ヽ(^∀^)ノ
さて今回は 私の好きなお菓子 カヌレの紹介と それを売ってるお店 tentさん の紹介となります( ´艸`)ムププ
営業時間 12:00~18:00 (なくなりしだい終了) 白い旗が立ってると営業しています
営業日 不定期(月3日くらい) ホームページがあるので そちらで確認するといいですよ
駐車場 店横に縦列で何台か停められます
机の上にだけではなく 椅子やソファーの上にも 綺麗に並べて お菓子を置いてあります 1日で売り切りなので 種類が多くありますが 1種類あたりの数は それほど多くないです 早めに行かないと 欲しいものが 売り切れている場合も ありますよ~(`・ω・´)
スノーボール
カヌレも好きですが こちらも好き (〃ω〃) 口に入れると雪のように溶けます
ピーカンパイ
お店の看板お菓子 ピーカンナッツがたくさん載ってます 買ってきたのはカットですが ホールも売ってます
塩キャラメルのロールケーキ
生菓子も少しだけ扱ってます 今回並んでいたものは こちらでした
お店の人が 好きなお菓子だけを 並べてあるそうです 基本のものが決まっていて 季節により 一部のが入れ替わります 春なら苺のものが並んだり 夏にはチョコレートコーティングのものが なくなったりとか
アプリコットのケーキ
今の時期しか置いていない 焼き菓子の1例
全体的に上品な甘さで パクパクいけます! 食べ過ぎて 困るくらい~( *´艸`)クスクス
2012年3月に オープンしたそうです ただお店の場所が住宅街にあり 外観も平屋一戸建てで目立たず 月に3日程度の営業なので 知らない方も多いかと思います 珍しい国のお菓子もあり 行ってみる価値はありますよ~(*´・ω-)b |