トピック数は858件です。 | [ 1 ... 82 83 84 85 86 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順▲ ] [ 閲覧数順 ] |
2018年10月11日 10:01
|
最新投稿:18年10月11日 10:01
|
風しんの累計患者数が昨年同時期と比べて、大幅に増加しています。夏頃から首都圏を中心に増加しており、今月に入り、静岡県内でも風しんの患者が発生しました。今後県内でも感染が拡大する可能性がありますので、流行の情報に十分注意して下さい。(2018/9/13) https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn038282.html ![]() |
2018年10月11日 10:05
|
最新投稿:18年10月11日 10:05
|
絵本は、親子で共有できる楽しい時間をつくり出します。 育児の大きな助けとなる絵本の持つ力、素晴らしさ、読み方の秘訣や、楽しみ方を学びませんか。(2018/10/1) とき 11月2日金 午前10時~11時30分 ところ 三島市民生涯学習センター3階 講義室 対象 幼児、児童の保護者・子どもの読書に関心のある方 定員 150人 (入場無料・申し込み不要・先着順)※託児はありませんがお子様連れでも入場できます… |
2018年10月11日 10:08
|
最新投稿:18年10月11日 10:08
|
今年も“おのりん先生”による親子で楽しむ運動あそび講座「ふじのくにファミリー・チャレンジ・プログラム」を開催します。 幼児期に大切な8つの運動能力を、親子で楽しくコミュニケーションをとりながら鍛えましょう!(2018/10/1) 日時:平成30年11月25日(日)午前10時~11時 (進行状況により終了時刻が前後する場合があります) 場所:三島市民生涯学習センター3階多目的ホール 講師:小野昌佳(おのりん… |
2018年10月11日 10:10
|
最新投稿:18年10月11日 10:10
|
市では受験や就職活動を控える中学校3年生、高等学校3年生相当の年齢の者を対象に、インフルエンザの感染や重症化を防ぐため、10月1日からインフルエンザ予防接種の費用を一部助成します。 詳細は 【三島市ホームページ】 https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn037630.html ![]() |
2018年10月11日 10:12
|
最新投稿:18年10月11日 10:12
|
中学生・高校生向け体験講座「ジュニアプラザ」を開催します! 市内在住・在学の中高生諸君。学校生活から少し離れていろいろ体験してみよう。 詳細は 【三島市ホームページ】 https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn038361.html ![]() |
2013年04月19日 17:18
|
最新投稿:13年04月19日 17:18
|
はじめまして!filtrikeR(フィルトライカー)と申します。よろしくお願いします。 私の日記を「子育て支援コミュニティ」に転載するようご依頼を受け、コミュニティに参加させていただきました。 私は東本町で歯科診療所をやっておりますが、神奈川県の横須賀市にも診療所があり、本日は横須賀市の依頼で保健所で「1歳6か月児口腔検診」を行ってきました。 最近のお子さんは虫歯は無いのですが(まぁ1歳6か月で… |
2013年04月26日 20:24
|
最新投稿:13年04月26日 20:24
|
こんにち歯! もうすぐ大型連休ですね。 皆さんはどんな楽しい計画を立てていますか? でも、せっかくのお休みなのに、急な歯の痛みなどあったら困りますね? そんな方のために、三島市歯科医師会では当番制で急患に対応しています。 お困りの方はぜひご利用ください。 ※あらかじめお電話にてご確認ください。 【当番医院】 4月28日(日)高木歯科医院 三島市長伏128-4 055-977-8880 4月29日(月)田川歯科医院 三島市東大場2-2-… |
2013年05月27日 09:11
|
日時:2013年06月09日 09時30分 〜 12時30分
場所:
最新投稿:13年05月27日 09:11
|
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。 今年のテーマは「健康は食から歯から元気から」です。 これにあわせて三島市歯科医師会では「歯の健康まつり」を開催します。 お口の健康相談・検診はもとより、お子様のゲーム大会や絵画の展示会など 毎年好評で、たくさんの市民の皆様にご参加いただいています。 もちろん、参加者には粗品をプレゼント(^O^)v 日時:平成25年6月9日(日) 9時30分~12時30分(受付12… |
[ 1 ... 82 83 84 85 86 ] | ◀▶ |